初顔合わせ

今日は長男の婚約者のご両親との顔合わせでした。自分達のときは岐阜と埼玉だったので事前顔合わせもなく、いきなり自分の両親を連れて岐阜のかみさんの実家に出向き結納だったので、今回は何をどうすりゃいいんだ?と実はオロオロ(^^;; 長男に聞いても要領得ないしね。自分達の事だからもうちょっと段どって指示してくださいよーって感じでした。仕方ないので、ゼクシィのサイトで色々と段取りとかマナーとか調べてみたら、なんか滅茶苦茶ハードルが高いことが書いてある。まあ、ノウハウ誌だから、粗相のないようにクレームがないようにと、しきたりとか厳しめに記載しているだろうけど、さすがにやり過ぎだろー的な感じだったのはびっくりしたけど、結構参考になりました。お陰で、最低限は粗相のない程度では対応できたかな?(笑)
まあ、相手のご両親がどんな人なのか滅茶緊張したんだけど、事前に長男から聞いていた感じよりも、全然気さくな感じだったので、最初の挨拶、乾杯したら普通に会話できるようになったので良かった。みんなにはそうは見えないと言われるけど、これでも結構人見知りで初対面の人は苦手なんだけど、年齢も殆ど同じだったのと、自分が通っていた高校の沿線の人だったので地域の共通話題もあったので割とすぐに馴染めた(爆)特に、向こうのおとうさんが、若いころにダルマセリカで2T-Gエンジンから18R-Gに換装してソレックス換装しLSD入れて峠走っていたとか、カワサキFX乗ってたとか、結構楽しい話を聞けて楽しい食事会になった感じ。おかげで肝心の結納とか結婚式とかどうしましょうかとか、今後の対応をどうするのか?ってのを話すことなく3時間近く楽しくしゃべってしまった(^^;; さてさて、今後の話は当人同士で考えてもらいましょうかね?(^^)
この記事へのコメント