エンジン掛かったよ
冬って事もあり、また、最近はクルマ達のトラブル続きでボディカバーが掛かったままで、姿を見ることもなかったNSRだけど、さすがにエンジン掛からなくなってしまうと面倒過ぎるので、実家の庭木の手入れや、用水路脇の雑草刈りなど、自分にとっては重労働(親父やお袋に言わせれば片手間でできる仕事らしい)を行った後、ちょっと暗くなってしまってから、ガレージから引っ張り出してエンジンを掛けてみた。 ブログで確認すると、前回にエンジンを掛けたのは12/4なので、既に2か月半以上も経っているじゃん。寒いし掛かるかなぁ・・って心配しながらも、キックを繰り返したら15回くらいで始動してくれた。うーん、なんてお利口なヤツ(笑) しばらく暖気をしてたら、薄暗くなってきてしまったので、ホントに近所を一回りで、オイルや水が循環する程度走って終了(爆) ホントは、ちゃんとミッションオイル交換したり、冷却水交換したり、チェーン清掃したり、いろいろやってあげたいところなんだけど、クルマの方が手間掛かってしまっているので、もうちょっと我慢してちょ。
さすがに2月下旬になって、梅もだいぶ咲き出したね。越生梅林や熱海梅林、偕楽園など梅が見ごろのうちに行きたいけど、なんかいろいろあって今年は無理かなぁ(涙)
この記事へのコメント