やっと梅が咲く
今年は本当に寒い。3月もお彼岸だというのに梅の開花も遅れているらしく、青梅の吉野梅郷の梅の見頃も3月下旬だそうだ。これじゃ、桜と梅の両方のお花見が出来るってことか?(笑)
今日は生憎朝から雨模様だけど、いい加減散髪しないと物凄い髪型になっちゃうので、傘を差して歩きで美容院まで行った。行きつけの美容院は残念ながら先月閉店しちゃったのだけど、そこの美容師さんが近所の美容院で働いているって案内のハガキが来たので、再就職のお祝いをかねて行ってきた。閉店したお店の原状復帰費用の目処もたち、やっと落ち着けた感じだそうで、奥さんも自宅付近で就職できたそうで、何となく安心した。 美容院を始めた時のことや、経営不振に陥ったときのことや、店をたたもうと決心したときのこととか、いろいろ話を聞かせていただいた。サラリーマンもツライけど、やっぱり自営業はもっと大変なんだなぁと。儲かっているときはいいけど(笑)
その後、雨はやまないけど、お彼岸なので実家に行ったのだけど、庭の梅の花がやっと咲いていた。天気予報では、この雨は春を運んで来る雨らしいので、これで、一気に春めいてくれると嬉しいなぁ。特にバイクには全く乗れてないので、来週辺りには梅の花を見に青梅方面に行きたいところである。
雨も止んでいたのでクルマ屋さんへ遊びに行ったら、75が無残な姿でウマに乗っていた。めぼしい部品はすべて剥ぎ取られていて、来週辺りに処分されちゃうとの事。 こうやって75がこの世からどんどん少なくなってしまうと思うと、75が手に入るうちに、もう一度75の乗りたいなーって思う。 それと、極上のGiulia SprintGTも入庫していた。いつかはGiuliaであがりかな?と思っているのだけど、これも欲しいなぁ(爆)
今日は生憎朝から雨模様だけど、いい加減散髪しないと物凄い髪型になっちゃうので、傘を差して歩きで美容院まで行った。行きつけの美容院は残念ながら先月閉店しちゃったのだけど、そこの美容師さんが近所の美容院で働いているって案内のハガキが来たので、再就職のお祝いをかねて行ってきた。閉店したお店の原状復帰費用の目処もたち、やっと落ち着けた感じだそうで、奥さんも自宅付近で就職できたそうで、何となく安心した。 美容院を始めた時のことや、経営不振に陥ったときのことや、店をたたもうと決心したときのこととか、いろいろ話を聞かせていただいた。サラリーマンもツライけど、やっぱり自営業はもっと大変なんだなぁと。儲かっているときはいいけど(笑)
その後、雨はやまないけど、お彼岸なので実家に行ったのだけど、庭の梅の花がやっと咲いていた。天気予報では、この雨は春を運んで来る雨らしいので、これで、一気に春めいてくれると嬉しいなぁ。特にバイクには全く乗れてないので、来週辺りには梅の花を見に青梅方面に行きたいところである。
雨も止んでいたのでクルマ屋さんへ遊びに行ったら、75が無残な姿でウマに乗っていた。めぼしい部品はすべて剥ぎ取られていて、来週辺りに処分されちゃうとの事。 こうやって75がこの世からどんどん少なくなってしまうと思うと、75が手に入るうちに、もう一度75の乗りたいなーって思う。 それと、極上のGiulia SprintGTも入庫していた。いつかはGiuliaであがりかな?と思っているのだけど、これも欲しいなぁ(爆)
この記事へのコメント
一度連絡取ってみたら如何です?
オーナーはお知り合いのはず(笑