廃炉
東電の会長が福島第一原発の1~4番原子炉の廃炉について、今日初めて言及したそうだけど、何を今頃寝ぼけたことを言っているのか? TVでもたたかれているけど、原子炉の廃炉を避けるために、事故当初に海水の注水をためらい、被害を拡大したんじゃないか?って思われても仕方無い。 確かに、地震&津波で原発事故が引き起こされてしまったことは仕方ないことだと思うけど、それの対応のまずさや遅さは人災の様な気がする。 東電の補償問題に関しても、国の援助をと貰いながら最大限の補償をしたい旨のことを言っていたように思うけど、まずは東電をつぶしてでも補償をするべきじゃなの? でも、東電がつぶれちゃうと首都圏の電気供給が行われないので潰される事は無いだろうと思っているんじゃないかな? 何だか東電の記者会見を見ていると、怒りがこみ上げてくるのと同時に絶望感を感じてしまうんだよねー。 何とかならないのかなぁ。
この記事へのコメント